スマートフォン決済での納付について
掲載日:2025年5月1日更新
町の税金などがスマートフォン決済アプリで納付できます。
いつでも、どこでも簡単に納付ができますので是非ご利用ください。
対象となる税金など
◆ 町県民税 ◆ 固定資産税 ◆ 軽自動車税 ◆ 国民健康保険税
◆ 一時預かり保育料 ◆ 児童クラブ利用料 ◆ 児童クラブ保険料 ◆ 住宅使用料
◆ 水道使用料 ◆ し尿処理手数料 ◆ 浄化槽汚泥処理手数料
※ 介護保険料、後期高齢者医療保険料、浄化槽使用料はご利用できません。
利用できるスマートフォン決済アプリ
次のスマートフォン決済アプリが利用できます。ただし、アプリによっては税金の支払いに利用できない支払方法があります。
利用できない(できる)支払い等の例
・PayPay PayPayマネーライトやPayPayポイントでの支払いができません。
・d払い 請求書払いの場合、クレジットカードからの支払いはできず、d払い残高からの支払いになります。
その他にもチャージの方法やクレジットカード、ポイントとの連携等について、それぞれの決済アプリで条件がついている場合が
あります。
スマートフォン決済の利用にあたっては、事前に各アプリの画面で必ず内容をご確認のうえ、ご利用ください。
PayPay(外部サイトへリンク) PayB(外部サイトへリンク)
auPAY(外部サイトへリンク) d払い(外部サイトへリンク)
利用方法
(1) 上記アプリをインストールし、アプリを起動してください。
(2) 税金などの納付書に印字されているバーコードを読み取ってください。
(3) 支払い内容を確認し、支払いボタンを押してください。
(4) 支払い完了画面が表示されれば、支払い終了となります。
利用上の注意事項
◆ 納期限が過ぎている納付書はご利用できません。
◆ 納付書に印字されているバーコードが必要になります。
◆ 金額が30万円を超えているものはご利用できません。
◆ 領収書は発行されませんので、各アプリの「利用明細」でご確認ください。 なお、領収書が必要な方は金融機関や役場窓口、コンビニエンスストアで納付ください。
◆ 重複納入にご注意ください(スマートフォン決済後に金融機関窓口にて納付など)。
◆ アプリの利用については無料ですが、パケット通信料については自己負担となります。
◆ 利用時間については、24時間利用いただけますが、アプリによってはメンテナンス時間などにより利用いただけない場合がありますので、詳しくはアプリ内でご確認ください。
◆ クレジットカードはご利用できません。
このページに関するお問い合わせ
税務課
〒963-3492 福島県田村郡小野町大字小野新町字舘廻92 電話番号:0247-72-6932 FAX番号:0247-72-3121